ESGブログ・意見 ThinkESGプレミアム会員限定

2024年の主要ESGテーマ

2024年は、世界的な紛争や国内災害が続き、社会問題解決のための大きな幸運とイノベーションをもたらす辰年への期待に暗雲が立ち込める中、さらなる不安と災難で幕を開けた。この騒動の中、目の肥えた投資家は、より広い市場動向に目を向け、変化し続ける社会的期待やESG関連のメガトレンドに対応できる企業リーダーを見極めるだろう。本記事では、2024年のESG動向を形作るであろう4つの主要なESGトレンドをまとめた。

ESGのG:企業の政治的責任

2024年は世界政治にとって極めて重要な年となる。2024年は、日本、米国、台湾、インドネシアを含む40カ国以上で選挙が行われる史上最大の年となる。合わせて世界人口の40%以上が選挙に投票することになる。激動の選挙の年であることから、専門家は、国内外を問わず、企業の政治的責任が2024年の重要なテーマになると指摘している。

成功し安定したビジネス環境は、市民の自由と法の支配の尊重にかかっている。責任あるガバナンスの低下は、事業運営の質や継続性、投資機会に対するリスクを引き起こす可能性がある。企業は、政治家との関係性によっては、汚職問題などに巻き込まれオフィスや建物の安全性、地域社会との関係、国際社会、投資家やその他のステークホルダーからの評価においてなど、さまざまな面で損失を被る可能性がある。政治情勢が不透明な場合、企業はより大きなリスクにさらされる。ハーバード・ビジネス・スクールの調査によると、政治的機能不全は米国の経済競争力を阻害する要因の第1位に挙げられている。

劣悪なガバナンスや政治的機能不全、ひいては安定したビジネス環境に対する脅威を回避するため、企業の社会的責任を民主的制度や市民参加を支援する市民活動へと拡大し、選挙や平和的な権力移譲に対する信頼を確保する取り組みが活発化している。

政治献金や資金提供に関する企業の情報開示の透明性という点で、政治に対するビジネス・セクターの影響力も、より厳しく問われることになるだろう。米国の非営利団体JUSTキャピタルの調査によると、アメリカ人の80%が、大企業は政治献金やロビー活動に関する社会への影響に関するデータを公に報告すべきだと考えている。政治資金と透明性をめぐる日本における現在の懸念の中で、日本の大手企業も、何のために誰に企業献金として支援しているのかについて、もっと明確にすることを検討すべきである。

ESGのS:従業員への投資

コロナウイルスの大流行が労働者にもたらした深い不安は、いまだ衰えていない。労働者はインフレ、過労、市場の不確実性などに苦しんでいる。人々が雇用主に対して、より多くのリーダーシップ、より迅速な判断、より多くの行動、より良い雇用を期待しているのだ。

世間の見方は明確で一貫しており、企業は従業員を優先する必要がある。最近の不安定な経済情勢において、労働者の賃金と待遇はこれまで以上に重要である。

ビジネス・リーダーは、労働力への投資が重要な価値創造エンジンになりうることを認識しつつある。高賃金、充実した福利厚生、昇進の機会、安全で公平な職場を提供することで、従業員の意欲と生産性が高まり、顧客、ひいては株主にも大きな価値を提供することができる。

研究によれば、労働者への投資は、欠勤や離職による高コストを削減し、労働生産性を高め、収益を拡大することができる。また、世間一般の優先事項に沿い、良い雇用の創出を優先する企業は、その評判が向上することで求職者、消費者、投資家を惹きつけやすくなり、市場での競争優位性を得ることができる。

賃金が高く、福利厚生が充実し、安全な環境で、従業員に上昇志向の機会を与えている「最も公正な米国企業」の年間ランキングは、労働者への投資のメリットを示す好事例となっている。バンク・オブ・アメリカ、エヌビディア、マイクロソフトは、JUSTキャピタルの2023年版「米国で最も公正な企業」ランキングの上位3社である。これらの企業には、労働者問題への取り組みと従業員への投資に対する明確なコミットメントという、極めて重要な共通点がある。

2018年以来、JUSTキャピタルのランキングは、原則的な企業行動を定義する問題を特定するための年次調査を通じて決定された、一般大衆の優先事項に対する米国企業の測定方法のスナップショットを提供している。公正な企業は、投資家に明確な利益をもたらす。例えば、JUSTキャピタルのランキングにおいて、労働者に関連するすべての問題で最も優れた業績を上げている上位20%の企業は、2021年12月31日から2023年8月28日まで、ラッセル1000キャップ・ウェイト・インデックスを3%、ラッセル1000イコール・ウェイト・インデックスを6.7%アウトパフォームしている。

企業が従業員の経済的安定、昇進、公平性、安全性を確保することで、従業員のエンゲージメントと生産性が向上し、ひいては企業のビジネスが強化される。今後数年間で、ESGの "S "は企業幹部にとってより大きな焦点となり、リーダーは組織の現在の従業員だけでなく、長期的な人間の持続可能性を優先して投資するようになるだろう。この概念を取り入れている企業は、従業員がより健康になり、より高いスキルを身につけ、より目的意識と帰属意識に結びつけられるよう支援しており、また、事業を展開するサプライヤーや地域社会も支援している。それは、現在の労働者だけでなく、将来の労働者、派遣労働者、外部のサプライ・チェーンで働く労働者、顧客、投資家、組織が活動する地域社会、さらに広く社会など、組織と接するすべての人々を考慮したものである。

ESGのE:サプライチェーンの持続可能性

複雑でグローバルなサプライチェーンは、現代のビジネスにおける事実である。うまく構築できれば、こうしたチェーンは分業化、効率性、競争優位性を提供する。しかし、主要材料の不足や品質保証の失敗など、リスクがないわけではない。生産の各段階で関与するプレーヤーが非常に多いため、誰が誰と取引しているのかを把握することが難しくなることもある。大手ブランドにとって、チェーンの奥深くにある下請け業者の行動は、風評被害を引き起こす可能性がある。しかし、主要な規制当局は現在、そのリスクを大幅に引き上げている。新たな政策により、企業は供給元まで遡って何が起こったかについて明確な責任を負うことになりつつある。

世界の主要市場の監督当局は、環境と社会の両面から、さまざまな角度からこの問題に取り組んでいる。そんな中、サプライチェーンの脱炭素化への取り組みとサプライチェーンの各段階での生物多様性に配慮した原材料の調達は必要不可欠になりつつある。

スコープ3排出量報告の義務化

ここから先は「ThinkESG プレミアム」会員限定の
コンテンツです。

4つの特典が受けられる「ThinkESG プレミアム会員(1ヶ月定期購読)」の詳細についてはこちらをご覧ください

「ThinkESG プレミアム会員(1ヶ月定期購読)」へはこちらからお申し込みいただけます

「ThinkESG プレミアム」会員の方はログインしてください。

ThinkESGプレミアム

プレミアム会員になる

-ESGブログ・意見, ThinkESGプレミアム会員限定
-, ,

© 2024 ThinkESG

ThinkESGプレミアム会員になりませんか?

ThinkESGプレミアム会員募集中!月々ワンコイン(495円税込み)で、最新のESGニュースやブログが読み放題!

あなたのESGリテラシー向上にお役立てください。